ミンタスのサービスについて、お客様からよくいただくご質問をまとめました。導入を検討されている医療機関様は、ぜひご参照ください。

ミンタスはどのようなサービスですか?

ミンタスは、医療機関向けに無料でWi-Fi環境を提供するサービスです。患者様の待ち時間や入院中の時間をより快適に過ごせるよう、インターネット環境を整備します。協賛企業様のご支援により運営されているため、医療機関様の費用負担はありません。

どのような医療機関が対象ですか?

病院、クリニック、医院、歯科医院、介護施設など、患者様が利用される医療関連施設が対象です。規模は問わず、小規模なクリニックから大規模病院まで対応可能です。

本当に費用は一切かからないのですか?

はい、医療機関様には初期費用・月額費用など一切かかりません。設置工事費、機器代金、保守管理費用なども弊社が負担いたします。ミンタスは協賛企業様の広告掲載によって運営されているため、医療機関様の費用負担なく高品質なWi-Fi環境をご提供できます。

利用にあたって条件はありますか?

基本的な条件として、インターネット回線が敷設されていること、Wi-Fi機器の設置場所があることが必要です。また、当社のサービス提供にあたり、協賛企業様の広告が特設サイト上に表示されることをご了承いただく必要があります。なお、広告内容については医療に関連する適切なものを厳選しています。

導入までどのくらいの期間がかかりますか?

お問い合わせから約2〜4週間程度でのご利用開始が可能です。現地調査、設置工事のスケジュール調整、機器の準備などにより多少前後する場合がございます。医療機関様の診療に支障が出ないよう、設置工事のスケジュールは柔軟に対応いたします。

どのような場所に設置できますか?

待合室、診察室、病室、デイルーム、食堂など、患者様がよく利用される場所に設置できます。医療機器への影響が懸念される区域については、事前にご相談の上、適切な対応を行います。現地調査の際に最適な設置場所と台数をご提案いたします。

通信速度はどのくらいですか?

最大100Mbpsの通信速度を提供しています。実際の速度は施設の環境や利用状況により変動します。一般的な動画視聴やウェブ閲覧には十分な速度です。多数の同時接続が見込まれる場合は、それに対応した設備の増強も可能です。

セキュリティ対策は万全ですか?

はい、最新のセキュリティ対策を施しています。WPA2-PSK(AES)やWPA3の暗号化方式を採用し、定期的なセキュリティアップデートも実施しています。また、医療機関内の業務ネットワークとは完全に分離して構築するため、患者様用Wi-Fiから医療情報にアクセスすることはできない設計となっています。

トラブル発生時のサポート体制はどうなっていますか?

24時間365日の監視体制を整え、トラブル発生時には迅速に対応いたします。平日9時〜18時はカスタマーサポートセンターにてお電話でのサポートも承っております。重大なトラブルの場合は、エンジニアが現地に駆けつける体制も整えています。

契約期間の縛りはありますか?

基本契約期間は1年間としておりますが、その後は1ヶ月単位の自動更新となります。解約をご希望の場合は、解約希望月の前月末までにご連絡いただければ対応いたします。機器の撤去費用なども一切かかりません。

ご不明な点がありましたら

その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

導入をご検討の医療機関様向けに、詳細なサービス資料もご用意しています。